事業内容のご紹介

弊社は、基礎の下に杭を打つ作業が主な業務となります。

弊社では、基礎工事のエキスパートとして、鋼管溶接をはじめ、
地中障害物撤去・杭抜き・杭破砕も扱い、

建物の規模や地質条件、
立地条件に合わせた最適な工事をご提案させていただきます。

鋼管溶接について

わたしたちが取り組む鋼管溶接は、
地盤の深度に応じて溶接した杭を基礎の下に打ち込む仕事です。

日本の地盤は粘土が多いため、
地盤沈下という地盤が沈む現象が起きやすくなっています。

このような場合、建物全体が傾いたり外壁等に亀裂を生じるなど、
建物他に大きな被害をもたらすこととなります。

建物の不具合の内、この地盤沈下による被害は多く、
それを防ぐため、基礎の下に鋼管という杭を打ち込んで補強します。

地中障害撤去

地中障害撤去とは、
地中の中にある障害物(地中埋没物)を撤去する工事のことです。

障害物は主に杭やコンクリートガラ、浄化槽、古井戸、
昔の建物の基礎などがあります。

建設工事の多様化及び都市開発工事、工場内建て替えにおいて、
地中障害撤去を伴う案件が増えており、
特に都市部や住宅地、工場内などでは狭隘地も多く、
コンパクトで多機能かつ効率の良い工法が求められます。

大地コーポレーションの地中障害撤去は、
多機能掘削機を使用したマルチドリル工法やBG工法、
オールケーシング工法、アースドリル工法など、
現場に適したあらゆる工法で地中障害の切断、撤去、埋め戻しが可能です。

地盤改良

地盤改良とは、
軟弱な地盤を改良して、強固に造り替える事です。

支持層が浅い場合は表層改良、支持層が深い場合は鋼管杭、柱状改良など、
その土地に適した改良方法を提案し施工します。

工法の種類

地盤改良とは、建物などを地盤上に構築するにあたり、地盤に人工的な改良を加え安定性を保つために行ないます。

①鋼管杭
(小口径鋼管工)

大臣認定杭
(ケンマパイル工法)

②地中障害物撤去
マルチドリル工法

擁壁、スラブ、
地下土間等、何でも

(柱状改良破砕)
(擁壁土間)

③表層改良

④柱状改良

⑤コンクリート
パイル

取り扱い工事

弊社では、主に下記内容の工事を取り扱っています。

■ 鋼管杭工法

■ 柱状改良破砕工法

■地中障害物撤去・杭抜き・杭破砕

■ 土木工事全般

保有設備

マルチドリル機
SR45HS(LDP)

主な用途

地中障害撤去・地中構造物撤去
残地杭、良質土置換え(マルチドリル工法)

特長

機体重量     42.0t
機体全巾     3750mm
機体全長     7200mm
機体全高     19400mm
定格エンジン出力 209kW
最大回転トルク  161kN
メインウインチ  165kN

最大掘削深度 ロックケリー32m
       ※ケリーバー 9x4
最大掘削径  φ1500mm
       (φ800~φ1500mm)

保有台数

1台

小型杭打機
DHJ-08 (6t仕様)

主な用途

鋼管杭回転圧入工法、障害物撤去など(短尺3mから可能)

特長

施工時全長  8591mm
全巾     1950mm
最大作業半径 2100mm
輸送時全高  2790mm
   全長  8363mm
機械総質量  9880kg
回転トルク  10.0~60.1KN.m
押込/引抜力  45.5KN
適用鋼管径  Φ101.6~216.3
推奨の最大N値 Φ216.3 N=25位まで

保有台数

1台

中空減速機装着多目的杭打機
マルスドライバー MD-60

主な用途

羽根付鋼管回転圧入工、柱状地盤改良工、アースオーガ工、ノバルハンマ工など

特長

高性能油圧中空減速機を装着
中空減速機でありながら低所作業が可能
多種類の工法施工が可能
小型でありながら高トルクの削孔が可能
リーダー上下スライド方式

保有台数

1台

穴掘建柱車

クレーンを持った青い車両

主な用途

基礎工事等の掘削作業、鋼管杭打設

特長

保有台数

1台

ミニショベル HD30v5

主な用途

掘削作業など

特長

国土交通省 第3次基準値 排出ガス対策型建設機械適合車

保有台数

1台

トップ